その他

その他

翼状片

こんな症状はありませんか?
  • 白目の部分が黒目に向かって明確に伸びているのが見て取れる
  • 目に何かが入っているような感覚があり、不快感を感じる
  • 目が赤くなり、炎症を示す充血が見られる
  • 瞬きや目の動きのたびに、目にゴロゴロとした感覚がある
  • (翼状片が黒目の中心にまで達すると)視力の低下や乱視を感じる
  • 目が疲れやすくなり、それに伴い頭痛や肩こりを感じる
翼状片とは?

翼状片(よくじょうへん)は、結膜が角膜を覆うように三角形状で伸びる眼の病気です。通常、結膜は白目の表面を覆っていますが、翼状片が発生すると、この結膜が黒目にあたる角膜に侵入してきます。翼状片は結膜下の組織が異常に増殖することによって形成される良性の病気で、初期段階では症状がない場合が多いため、経過観察のみで十分な場合もあります。ただし、翼状片が角膜の中央にまで達すると、視力の低下や乱視といった症状が現れることがあります。そのため、症状が進行した場合は手術による除去が必要になることがあります。 

翼状片とその対策について

翼状片は通常、一方の目に発生しますが、稀に両目に見られることもあります。この状態は、主に目の鼻側の結膜が角膜に広がることによって生じます。多くの場合、初期段階では特に治療を必要としないこともありますが、翼状片が拡大すると、見た目の変化のみならず、光の透過障害や視力低下、乱視などの問題を引き起こす可能性があります。

翼状片になりやすい人がいます

翼状片は特に、農業従事者や長時間屋外で活動する人々に多く見られます。外部の紫外線や埃が影響することが多いため、これらの環境下で働く人々は特に注意が必要です。

翼状片の治療

翼状片の治療は、症状の程度に応じて異なります。

点眼薬による治療

充血や異物感が顕著な場合、炎症を抑えるステロイド点眼薬を用いることがあります。これは症状を緩和するための一時的な措置であり、翼状片そのものを治療するものではありません。

手術による治療

手術は翼状片が視力に影響を与える場合や、美容上の問題で患者様が望む場合に行われます。手術の流れは以下の通りです。手術時間は一般的に1520分ですが、状態によっては長くなることもあります。

  • 点眼麻酔を施し、必要に応じて球結膜下に麻酔薬を注射
  • 翼状片を慎重に切除
  • 健康な結膜を移植して翼状片があった部分を修復
術後のケア

・手術後は痛みを管理するために薬を処方します。

・炎症を防ぐための点眼薬が処方されます。

・術後の回復は個々の状態によって異なりますが、術後も再発予防目的を含めた定期的な通院が必要です。

翼状片は進行すると視力に悪影響を及ぼす可能性があるため、早期に治療をすることが大切です。気になる症状が見られる場合には、お早めにももの木眼科までご相談ください。

逆まつげ(内反症)について

こんな症状はありませんか?
  • 目の充血や痛み
  • 強い光を眩しく感じる
  • 涙の過剰な分泌
  • 目やにの増加

これらの症状は放置すると角膜の炎症や潰瘍を引き起こし、最悪の場合、視力の低下につながる可能性があります。また、目をこすることで眼瞼下垂(まぶたのたるみ)を引き起こすこともあるため、症状が見られたら早めの医療機関での受診をおすすめします。ももの木眼科でも眼科専門医がしっかりとサポートさせていただきますので、気になる症状は見られる場合にはお気軽にご相談ください。

逆まつげ(内反症)とは?

逆まつげ(内反症)は、まつ毛が正常に外向きに生える代わりに眼球に向かって生える状態を指します。この状態では、まつ毛が角膜や結膜に接触し、眼の表面を傷つける可能性があります。

逆まつげの治療について

逆まつげの治療は、根治両方としては手術しかありません。逆まつげの治療には日帰り手術が多いですが、患者様の年齢や具体的な症状によっては入院が必要な場合もあります。特に小さなお子様の場合は、全身麻酔が必要となるため、眼科専門医とよく相談し、最適な治療計画を立てることが大切です。

麦粒腫・霧粒腫

麦粒腫(ものもらい)

麦粒腫は俗に「ものもらい」と呼ばれ、まぶたの縁が赤く腫れることから始まります。押すと痛みがあり、場合によっては自然にも痛むことがあります。麦粒腫の主な症状には以下のようなものがあります。この状態は細菌感染によって起こり、悪化すると腫れが化膿してしまうことがあります。 

  • まぶたの赤みと腫れ
  • 触れると痛い
  • 涙目や異物感
霰粒腫

霰粒腫は、まぶたに生じる小さな固い腫れで、初期には軽い痛みを伴いますが、時間とともに痛みは消失し、硬いしこりが残ります。霰粒腫の一般的な症状は以下の通りです。霰粒腫は基本的には無害で、ニキビのような状態と考えることができますが、しこりが残るために見た目の問題や不快感を引き起こすことがあります。基本的には放置して問題はないですが、見た目が気になる場合は手術となります。

  • まぶたの軽い腫れと痛み
  • 痛みの消失後、まぶたに固いしこりが残る
  • 腫れが大きくなり、眼球に圧迫感を与える場合も
麦粒腫・霧粒腫の治療法

どちらの症状も放置せず、早めに専門医の診察を受けることが大切です。適切な治療により、症状の悪化を防ぎ、快適な日常生活を送ることができます。

麦粒腫の治療
  • 抗生物質の点眼薬や軟膏
  • 内服薬
  • 温湿布を用いた温め治療
  • 重症化した場合や難治性のものには、切開して膿を排出する手術が行われることもあります
霰粒腫の治療
  • 非手術的な方法では限界があるため、多くの場合、摘出手術が必要
  • 手術は瞼の表または裏から行われ、局所麻酔下で摘出します
  • 薬物治療では抗生剤や場合によってはステロイドが用いられることもあります

Web予約

ICL
Web相談

LINE